一番いい手を見定めろ
2月28日(火曜日)
ACCESSに派遣されて早○ヶ月。
(何ヶ月?)
…違いを感じ始めてる。
ひとつには飛ばされ飛ばされしながらたどりついたこのポジション、
はっきり言っちまうとやりがいというものがまったく感じられないのだ。
ここまでは順調だった。
でもここでつかまっちまった。
働くことは好きだ。
しかし今携わっている仕事の目的がまったく見えてこない。
いやいや、それが自分のやりたいことのためなら納得がいく。
それは下積みって言えると思う。
けれどACCESSって会社に骨を埋める気がない以上、
この状況は回り道以外の何者でもなくなった。
姿勢を思いっきり転換しようかって考える。
ここを金稼ぎの場として割り切ってしまう。
残業はしない。
浮いた時間をwebの勉強に充てる。
無感情的だが効率はいい。
それじゃほんとの意味で派遣社員になっちまう。
でもなんと言おうと自分は派遣社員でしかないのも現実。
そんなものにとらわれたくはないってプライドと、
妥協や忍耐が生み出すメリットとの間で葛藤する。
どれが一番いい道だ?
何が一番力が出せる?
どうしたらここから抜け出せる?
次の一歩はどこに出せばいい?
…考えろ。
…一番いい手を見定めろ。